姉御肌で頼りになるサバサバとしたお姉さん。
実はそういうキャラクターは私にとって憧れで、カルマートはそんな中からうまれたキャラクターでした。
カルマートはドルチェのことが大好きですが、師として導かないと、という使命感も持っています。
今やこんぺいとう屋の店長さんですが、カルマートは割りと色々経験を重ねた、
ある意味苦労人という裏設定があります。
家庭に問題あり、といったところで、半ばカルマートは家を飛び出してしまったのです。
カルマートの行動力があるところ、思い切りのあるところは、
男性から好かれるところがあるらしく、恋愛経験も豊富。
おそらくソロの気持ちには気づいていますが、むげに扱うのも訳がありそうです。
というのも、カルマートは一人でいるのが楽でいい、というタイプなのです。
誰かと一緒に何かする、誰の話を聞いて行動する、といったことが苦手。
でも、ドルチェと出会い、一生懸命な姿を見ていたら、カルマートも丸くなったようです。
今では弟子が可愛くてしかたありません。
とはいえ、元の雑な喋り方や男勝りなところは変わらず、でも、そのままのカルマートが一番魅力的なのかもしれません。
ちなみに、絵師のみなとさまが、「ドルチェの服はカルマートのおさがりとかだったらかわいいなあ」ということで、
お洋服がちょっと似ていたりします。嬉しい設定プラスです。感謝です。
そんなお姉さんなカルマートへのご応募、お待ちしております。