忍者ブログ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
P R
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公開まであとわずか!

■15日からCV募集を開始します
確定スケジュールが完成しました。CV募集開始日も決定しましたので、
これから日曜に向けて、デザイナーのかめのこわたし様と、
サイトの最終調整に入ります。
この記事を書いている段階では、まだ本来のサイトアドレスとは別ページに置いているのですが、
日曜になったらこのままそっくり本来のサイトアドレスの方にデザイン諸々移行して公開予定です。
いよいよでわくわくしています!
CV募集が開始されましたら、こちらの日記で受理状況等明記してまいります。

■CV募集にあたって
おそらく日曜は慌しくなりそうなので、今のうちに。
今まで数回ですが、私も企画をたててきたことがあります。
その中でいつも、「今まで自分がやらなかったことをしよう」と考えているのですが、
今回は、一つとして、「ツイッターでの募集を主にする」というものがあります。
募集系サーチサイトさまには以前頼らせていただいたことがあるのですが、
ツイッターがかなり普及しておりますし、ツイッターで募集告知を出したらどうなるのかな...と思い、
悩みましたが、基本的にツイッターで告知して募集しようと思っています。
(その外は私の個人サイトやミクシーページでの告知にしようと思っています)
どんな方が応募していらっしゃるのか、とても楽しみです。

新しいことといいますと、CV募集以外にも、今回は色々とあります。
まずは、ストーリーそのものが、今回は「ほのぼの」です。
以前よりずっとシリアス路線で企画制作していたのですが、
今回はほのぼの、そして一話完結の企画にしてみました。
一話で綺麗におさめる企画さんをいくつか拝見したことがありまして、
一話完結のボイスドラマにはちょっとした憧れがありました。
台本もしっかり手直しいたしましたが、形になるまでがドキドキの挑戦です。
また、今回ははじめて自分の企画に自分がCVとして出演する、ということにも挑戦です。
自分が企画者であり、CV担当でもあり...二つの目線で企画を運営するというのは、
不思議な感覚もするのですが、挑戦してみようと思います。
ちなみに、私の担当するフィーネは一番台詞が少なく、口数も少ないタイプのキャラクターになります。
やはり募集をかけるからには、たくさん喋るようなキャラクターを募集したいところでした。

また、これはたまたまだったのですが、
毎回特設HPは自分でテンプレートをお借りして制作していたのを、
かめのこわたしさんのご好意から、デザイナーさんとしてお呼びし、サイト制作を1からしていただきました。
とてもきれいで可愛い企画サイトになってドキドキしています!

日曜日からはとうとうCV募集を開始しますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne